次期総選挙への課題・労働党(Labour’s Prospects for the Next General Election)

労働党は2010年の総選挙でそれまで13年間担当した政権の座から滑り落ちたが、現在、世論調査でやや優位に立っている。2015年予定の次の総選挙に勝てば、ガス・電気料金を20か月間凍結し、競争が十分に働いていないエネルギー市場を改革するとしたエド・ミリバンド党首の約束は、収入に対する生活費の上昇にあえぐ多くの国民の関心を引いた。

ミリバンドの国民・消費者のために銀行、大企業、新聞社などに立ち向かうという構えや、ガス・電気料金問題をはじめ、生活費の上昇の問題など課題を作り出していく能力を評価する声がある。

プレス規制の問題をみると、まず、電話盗聴問題を受けてミリバンドが公的調査を求めたためにレヴィソン委員会が発足した。その報告を受けて、主要三党が合意した勅許によるプレス自主規制機関制度も、ミリバンドのオフィスで生まれ、ミリバンドがリードした形になっている。つまり、この制度はミリバンドがいなければ生まれなかった可能性が高いといえる。

さらに8月のシリア攻撃に対する、キャメロン首相の提出した国会決議案はミリバンドが反対に回ったために否決され、キャメロン首相の国際的な威信を傷つけた。

そして生活費の問題では、ミリバンドが繰り出す新たな政策や問題提起に対して、政府は対応にあたふたとしており、しかもその対応策はインパクトが乏しい。

つまり、英国の政治では、ミリバンドが風を起こしているのであり、キャメロンはその風に翻弄されていると言える。そのため、改善する経済のよいニュースもその風の中で埋没しているようだ。

しかしながら、ミリバンドを評価する声はあるものの、一般の有権者のミリバンドへの懐疑心は消えておらず、ミリバンドの個人評価の大幅アップにはつながっていない。

この状況と労働組合最大手のユナイト関係者の労働党選挙区候補者選定操作疑惑を受けて、キャメロン首相は、再びかつての攻撃「ミリバンドは弱い」を復活させた。この疑惑そのものは、世論調査によるとそれほど大きな影響はないが、キャメロンはミリバンドの弱みを突こうとしているようだ。

経済成長率は上昇基調にあるが、政府が国民の生活の向上に十分な対応をしていないことをミリバンドが浮き彫りにするのはそれなりに意味があるが、一面的という観がある。ミリバンドは財政削減、福祉、NHSなどの重要な問題にまだはっきりした方針を示していないからだ。連立政権の2015年度の予算を継続するなど、もし選挙に勝って政権を担当した場合、当初の方針は「継続」という形で示した程度だ。さらにEU国民投票の問題をどうするかなど、まだ取り組まねばならない課題は多い。

保守党の副幹事長だったアッシュクロフト卿は、次期総選挙は「労働党が失う」選挙だという。つまり、現状では労働党が有利だと言うのである。保守党はUKIPに支持を奪われており、自民党は保守党と連立を組んだために大きく支持を失い、その失った支持の多くが労働党に向かっている。そのため、労働党は、得票率が35%あれば選挙に勝てるという見方がある。もともとの労働党の支持者を固め、それに自民党から流れてきた支持を加えれば35%に到達する。

ただし、アッシュクロフト卿を含めて多くが次期総選挙はかなりの接戦になると見ている。その根拠は、保守党のキャメロン首相が、特に危機対応能力・首相らしさの面でミリバンドよりも世論調査で優位に立っているからである。

ミリバンドには容貌の問題がある。鼻の手術後、少し顔つきが変わった。また、鼻にかかっていた声が改善された。しかし、かつてのイメージはまだ完全には払しょくされていない。

もちろんミリバンドの頭脳は、折り紙つきである。頭の良いことで有名だったゴードン・ブラウン前首相が2010年の総選挙マニフェスト執筆を頼んだほどである。

最近、ミリバンドの強さが明らかになりつつあるものの、まだ浸透しているとは言えない。もしかするとその容貌ゆえに総選挙までに浸透しない可能性もある。

ミリバンドは「35%戦略」に落ち着く考えはないようで、これからも継続的に攻撃を仕掛けていく構えだ。保守党の個別の有権者の掘り起し戦略に対抗して、選挙区ごとに課題を絞る作戦を取る方針だ。しかし、次期総選挙は、政策よりも党首個人の戦いの様相が強まってきているように思える。

保守党は、ミリバンドが首相として国を代表するにはふさわしくないというキャンペーンで有権者が労働党に投票するのを防ごうとする可能性がある。保守党支持のデイリーメールがミリバンドの父ラルフは英国を嫌っていたと決めつけた記事を掲載したのに対して、ミリバンドが強く反発した。これはラルフをミリバンドの攻撃材料にこれ以上使われるのを防ぐためには有効だったろう。しかし、下院の選挙制度の変更を提案したAVの国民投票で、保守党を中心とした反対派がクレッグ自民党党首・副首相の個人攻撃を徹底的に行ったことがある。それに近いことがミリバンドに向かって行われるかもしれない。