リフォーム党の行方

リフォーム党の動向が注目されている。リフォーム党は、下院議員5人を擁する小政党であるが、403人(2025年6月13日現在)の下院議員の所属する政権政党労働党を世論調査の支持率で上回り、5月初めから継続してトップに立っている。

リフォーム党は、もともと英国独立党(UKIP)を基にした右翼政党である。UKIPそしてその後のブレクジット党は、英国がEUに加入していた時代に欧州議会議員選挙(異なる選挙制度)で多くの議席を獲得していた。それが2020年の英国のEU離脱後、リフォーム党となる。この変遷は、現党首ナイジェル・ファラージュの下で行われた。ファラージュは、有権者によく知られた人物である。

2024年総選挙後、リフォーム党の支持率が伸び、次期総選挙(2029年までの5年の任期中に行われる)で、ファラージュ首相の可能性を憶測する向きも出てきた。しかしながら、リフォーム党はファラージュ党首のワンマン政党の傾向が強く、政党の体制がきちんと構築されていない。この問題を克服することが当面の大きな課題である。

リフォーム党の会長だったジア・ユースフ(Zia Yusuf)はイスラム教徒であるが、女性イスラム教徒のブルカ着用の問題で、党会長職を辞職した。しかし、わずか2日後に地方自治体の無駄を省く仕事(トランプ米政権のDogeをモデルにしたもの)に復帰した(BBCラジオToday 6月9日 2:10から約15分間)。

この仕事は、5月の地方選挙で多くの地方議会議員の当選者を出したリフォーム党にとって極めて重要なものである。ほとんどのリフォーム党地方議員は、地方議員の経験がなく、移民問題など国政レベルの問題を訴えて立候補した。地方自治の問題を十分理解しないままである。議会の過半数を獲得した地方自治体は10に上る。なお、英国では、一部の直接選挙の市長を除き、地方議会で多数を握る政党が地方政府を運営する。すなわち各議会の政党のリーダーが首長の役割を果たす。5月の地方選挙では、また、地方議会の過半数を制しなかったもののリフォーム党が最大政党となった地方自治体もある。しかし、他の政党が右翼のリフォーム党と協力することに消極的だ。

新興政治勢力にとって、地方議会議員を増やすことは、下院議員選挙で勝つために重要なことである。しかし、数が増えても、リフォーム党の地方政府の運営がお粗末では、有権者は離れていく。すなわち、地方政府の運営が可能な体制をリフォーム党の本部が確立していく必要ある。

ファラージュ党首とユースフとの間でどのような話があったのかは不明だが、リフォーム党運営のプロ化に大きな貢献をしたとされるユースフの党への復帰は、人材の不足するリフォーム党にとっては、必要なことであったように思われる。

スターマー首相の戦略

労働党を率いるスターマー首相には、長期戦略がある。目先の問題にかかわらず、4年余り先に行われる次期総選挙で勝利を収めるため、英国の財政を調整しながら、課題に対処し、経済を成長させようとしている。その長期戦略では、今年1月に米大統領に就任したトランプ政権との関係を重視することが柱の一つになっているようだ。

労働党は、5月1日に行われた一部の地方選挙でかなり大きく議席を失った。かつて英国のEU離脱を唱道したUKIPの党首だったファラージュ下院議員の率いるリフォームUK党が世論調査の政党支持率で労働党を上回るほどの勢いを示し、地方議会議員議席を大きく増やした。直接選挙で選ばれる市長戦でも勝ち、また、10の地方議会で、議会をコントロールする議員数を確保した。同日に行われた下院補欠選挙では、労働党の候補者を6票の差で破った。この補欠選挙は、酔って他の人を殴った労働党下院議員が辞職したために行われたものである。

実際、カナダやオーストラリアの選挙で、トランプ政権に反発した有権者が非トランプ勢力に勝利を収めさせたが、それは、スターマー政権でも可能であったように思われる。ファラージュは、トランプに対する影響力がどの程度あるか疑問だが、トランプの友達であることを売り物にしてきた人物である。しかし、スターマー首相は、トランプ批判は一切しなかった。

そしてそれが、5月8日の米国との経済関係合意に結びついた。トランプ大統領の課した関税を大幅にダウンさせたのである。このような合意は、世界で初めてである。4年の任期のあるトランプ大統領と良好な関係を維持することは、スターマー首相にとっては、非常に重要で、英国の外交政策の基本だ。今後どのように展開していくか注目される。