メイ首相の思惑違い

メイ首相は、9月18日、19日にオーストリアのザルツブルグで開かれた、EU首脳会議で、自分の「チェッカーズプラン」が撥ね付けられるとは考えていなかったようだ。メイ首相は、このプランしかないと主張する。そしてこれを維持し、保守党大会(9月30日から10月3日)をやり過ごし、最終的なEUとの合意で「妥協」して修正するという方針だったように思われる。しかし、それが極めて難しくなった。

この出来事にも、メイ首相の典型的な仕事のやり方が表れている。メイ首相は、2010年から内相、そして首相になり、2年余り。この間、8年余りの間、年間のイギリスへの純移民数(入国者マイナス出国者)を10万人未満に抑えると公約し、主張し続けてきた。しかし、2012年に一度17万7千人となったが、それ以外の年は20万人超である。2015年には33万2千人、そして今年3月はブレクシットの関係などで27万1千人である。この間、議会などから純移民数の目標を変えるよう求められたが、それを無視してきた。言い続ければそれが実現されると信じているかのようだ。

ブレクシットでも、保守党の中で、強硬離脱派だけではなく、残留派などからも「チェッカーズプラン」に反対する声が多い。メイ首相は、昨年1月、「悪い合意より、合意のない方がよい」と言い放った。しかし、本当は「合意のない」ことは最近までほとんど考えに入れていなかったようで、EU加盟国のオランダやアイルランドの「合意なし」の準備と比べると、イギリスの準備はかなり遅れているようだ。

現実よりもレトリックに頼るメイ首相が、「チェッカーズプラン」を貫いて保守党大会を乗り切り、そしてEUとの10、11月の最終交渉にどのように至るか見ものである。