驕りが目立ち始めたSNP

SNP(スコットランド国民党)がスコットランドで、大きな支持を集めている。5月の総選挙では、スコットランドに割り当てられている59議席のうち、56議席を獲得。2010年の総選挙の6議席から大きく躍進した。全650議席の下院で、保守党、労働党に続いて第3党となったSNPは、大きな存在感を与えている。来年2016年に行われるスコットランド議会議員選挙でも、過半数を占めることを難しくした選挙制度(小選挙区比例代表併用制)であるにもかかわらず、前回の2011年を上回る議席数で過半数を維持し、SNP政権を維持するのは確実な情勢だ。

ところが、このSNPに思い上がりが目立ち始めた。下院で、労働党の座る座席に座って、保守党政府の政策に対決するのは、労働党ではなく、左の自分たちだと気勢を上げるぐらいは良いだろうが、度を越し始めると問題だ。

特に人気の急上昇している政党は、大きな政策・政治判断ではなく、些細なことでその勢いがそがれないよう慎重に振る舞う必要があるが、多くはその人気がいつまでも続くかのような錯覚に陥ってしまうようだ。

SNPのスタージョン党首・スコットランド首席大臣とサモンド前党首が、BBCを批判したが、これも驕りに端を発しているように思われる。特にサモンド前党首・現下院議員は、昨年9月のスコットランドの独立住民投票で、BBCのロビンソン政治部長(当時)のインタビューで、ロビンソンに批判されたことを未だに根を持っている。当時、SNPの多くの支持者が、BBCのグラスゴー本部に押しかけ、BBCの視聴料支払い拒否を訴え、また、ロビンソンの取材を妨げようとし、その辞任を求めるなどの動きに発展した。ロビンソンが、言論が抑圧されている「プーチンのロシア」と比較するほどの出来事となった。これをサモンドはBBCの将来が議論となっているときにぶり返したのである。

このサモンドらの動きをスコットランド保守党の党首が、BBCを政争の具に使っていると批判した。この批判は当たっているように思われる。比較的小さなことだが、有権者の多くに何かおかしいと感じさせるようなきっかけを与えるようなことは、避けることが賢明だ。しかし、人は、驕ると足元が見えなくなるようだ。